大田屋クリニック

WEB予約 公式LINE

大田屋クリニック

電話する お問い合わせ

よくある質問

Q&A

よくある質問Q&A

予約なしでも可能ですか?
予約なしの順番待ちで診察可能です。マイナンバーカードまたは保険証をお持ちになり、受付へお声がけください。
紹介状、おくすり手帳、検査の記録、健診結果をお持ちの方は合わせてお持ちください。
また、事前にデジスマアプリを登録いただくとご案内がスムーズです。
予防接種は可能ですか?
事前に予約制で可能です。
お子様からご高齢の方まで幅広くご利用いただいております。
まずは問い合わせフォームまたはお電話でご希望をお知らせください。
市町村からの予診票や母子手帳がある方は当日お持ちください。
健康診断は可能ですか?
事前に予約制で可能です。
まずはお問い合わせフォームかお電話でご希望のコースをお知らせください。空き状況をお伝えします。
健康診断で要再検査となりました。診てもらえますか?
健康診断結果をお持ちいただけましたら、保険診療で診察可能です。予約は不要です。
当院では、数十分で結果の分かる迅速採血機器を用意しております。またエコーやレントゲンなども可能です。
必要に応じて、総合病院等へ連携しております。
内視鏡検査は可能ですか?
申し訳ございませんが、内視鏡検査はございません。症状に応じて対応可能な医療機関へご紹介しております。
CTやMRIは可能ですか?
当院から医師会検査センターまたは山梨赤十字病院へ依頼し実施、実施から1週間程で結果を当院担当医より説明いたします。
待ち時間の外出は可能ですか?
可能です。混みあっており外出をお勧めしております。
お車でお待ちになる方は、呼び出しベルがございます。当院前のドラッグストアにキッズスペースもご用意しております。
アプリ上で待ち人数が分かります。
何科に受診すればよいか分かりませんが診てもらえますか?
内科、外科ともに常時それぞれの専門医が対応しております。総合内科専門医は幅広い疾患の対応が可能です。必要に応じてご希望の総合病院へご紹介いたします。
どんな症状でもまずはお気軽に相談に来ていただければと思います。
診察券を失くしてしまったのですが?
スマートフォンのアプリとなっており、診察券は不要です。設定方法が不明な方は、窓口でお手伝いいたしますのでお気兼ねなくお声がけください。
マイナンバーカードや保険証だけでも本人照合が行えるため、受診可能です。
アプリダウンロードが不可の方は、これまで通り診察券でも受診可能ですが、順番待ちの人数は出ませんのでご了承ください。プラスチック削減のため原則診察券は発行しておりませんが、ご希望の方は発行いたしますのでお申しつけください。
現金以外の支払い方法はありますか?
現金、クレジットカード、QRコード決済、電子マネー決済、iD決済等対応可能です。
自動精算機は現金とクレジットカードのみとなります。その他、窓口で決済対応可能です。
また、お会計待ちが不要なアプリ決済もご用意しております。領収書がデータで届くため、紛失のリスクもありません。ぜひご利用ください。

お会計待ち時間ゼロのエクスプレスチェックアウトExpress checkout

エクスプレスチェックアウト

当院では、予約、問診、チェックイン、お会計まで全てワンストップで行えるデジスマ診療を導入しております。

事前にデジスマ診療のアプリダウンロードをお願いします。
原則、診察券は発行いたしません。
登録方法が分からない方は、受付でご説明いたします。当日はスマートフォンを忘れずにお持ちください。
どうしてもスマートフォンがない方は、診察券で対応いたします。

デジスマ診療QRコード(App Store)

デジスマ診療QRコード(App Store)

デジスマ診療QRコード(Google Play)

デジスマ診療QRコード(Google Play)

クレジットカードを利用して、時間を有効に活用できます。事前クレジットカード登録で、診察後にお会計を待つ必要はありません。

1待ち時間にweb上で
クレジットカード登録をします
クレジットカード登録
2登録後、受付に
伝えてください
その後、診察を受けます
クレジットカード登録
3診察後は、お会計を待たず
すぐ帰宅できます
クレジットカード登録
4自動で
クレジットカード決済
領収書はメールで届きます
クレジットカード登録

登録した保険証やクレジットカードは変更がない場合そのまま利用できます。番号や有効期限に変更があった場合は、再度登録をお願いします。

銀行口座振替

定期受診や訪問診療、リハビリ、自費治療の患者様など、銀行口座振替の制度が利用できます。
毎月月末締で翌月末にご指定の口座から引き落としを行います。
ご希望の方は、受付へお問い合わせください。お申込みから利用開始まで1~2か月かかります。

診察券の番号の入力

下記に診察番号を入力しQRコードを作成し、受付までお越しください。

初めて診療を受ける方へFirst

保険診療を受ける皆様へ

初診の際は保険証・医療証等を必ずお持ちください。保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。

※保険証の期限切れにご注意ください。

診察・検査の進め方

初診の方は問診表を記入していただき、治療計画を明確にいたします。

診察所要時間・費用

所要時間・費用ともに、ご希望があればご相談ください。
診療する内容に応じて、保険診療、自費診療(保険外診療)を提案いたします。

カルテ開示Medical record

原則ご本人へカルテ写しの交付が可能です。ご本人が難しい場合、代理人からの申請となりますが、委任状等のご準備をお願いいたします。
依頼をいただいてから2~4週間ほどお時間をいただきますことをご了承ください。

開示請求に係る費用は以下となります。

紙での交付の場合

開示基本料 5,500円
印刷料 10円×印刷枚数
画像あれば
CD-ROM
撮影1日あたり550円×日数分
送料 550円(来院の場合は不要)

データ提出の場合

開示基本料 5,500円
CD-ROM 550円
画像あれば
CD-ROM
撮影1日あたり550円×日数分
送料 550円(来院の場合は不要)

プライバシーポリシーPrivacy policy

当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。

また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆様の個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。